TRY FOOTBALL FIELD

GW短期スクール

スケジュール参加費申込方法短期集中の効果

短期集中トライ

<2025GWスクール>

5月3日・5月4日・5月5日・5月6日の4日間の中から好きな日を選んで参加出来ます。
※新中学1年生もU-13クラスに参加可能です。

全日程(4日間)参加者対象! 4月20日までにお申込みで参加費10%割引!

各日程の定員 16名
申込締切 各日程 定員になり次第、締切

 

スケジュール

■ 5月3日(土)
U-8(1・2年生) 9:00-10:30
U-10(3・4年生) 11:00-12:30
U-13(5・6年生・中1) 15:00-16:30
■ 5月4日(日)
U-8(1・2年生) 9:00-10:30
U-10(3・4年生) 11:00-12:30
U-13(5・6年生・中1) 15:00-16:30
■ 5月5日(月)
U-8(1・2年生) 9:00-10:30
U-10(3・4年生) 11:00-12:30
U-13(5・6年生・中1) 15:00-16:30
■ 5月6日(火)
U-8(1・2年生) 9:00-10:30
U-10(3・4年生) 11:00-12:30
U-13(5・6年生・中1) 15:00-16:30

<振替制度>

短期集中トライをお休みした場合、「通常スクール」「とらいくらぶジュニア」に振り替えることが出来ます。期限2025年6月末まで

 

参加費

  スクール生 一般
1日参加 2,800円 3,600円
2日参加 5,040円 6,480円
3日参加 6,720円 8,640円
4日参加 8,800円 10,800円
「全日程参加者対象! 4月20日までにお申込みで参加費10%割引」

 

申込方法

ご予約はトライフットボールフィールドフロントまたはお電話にて承ります。

<お申込みに関する説明・注意>

ご予約後トライフロントにて申込用紙に必要事項を記入し参加費をお支払ください。参加者のご都合によるキャンセルは参加費の返金はいたしません。 原則インドアコートでおこないますので雨天決行です。

 

短期集中は効率よく!通常スクールは習慣を目指して!

<短期集中トレーニングの効果>

連日のトレーニングによって選手はトレーニングのポイントやコツを忘れずに技術練習、退陣トレーニングをおこなうことができます。1週間トレーニングから離れる場合、ブランクによってポイントやコツを忘れてしまい、確認のための時間が必要となることもあります。短期集中では次の練習までポイントやコツが頭と体に新鮮な状態で残っていますので、効率良く技術、個人戦術を習得することができます。通常スクールの70分に比べ短期集中トレーニングは90分と1回のトレーニング時間が長いことことも技術、個人戦術の反復練習に効果的です。短期集中トレーニングに参加した選手の初日と最終日のパフォーマンスを比べると技術、個人戦術に大きな効果を感じ取ることができます。

<通常トレーニング>

長期的に技術練習をおこなうことで質の高いボールコントロールを習慣化していきます。自分のおもい通りにボールを扱う為には長期的技術トレーニングは不可欠です。身につけた技術は生涯の財産となります。生涯サッカーを愛し、プレーを楽しめる選手の育成を目指します。

トライでは通常スクールでのトレーニングを週2回・週3回おこない、長期的にかつ短期的にも効率良くトレーニングをおこなう選手もいます。またそういった選手が短期集中に参加し、厚みと幅のあるトレーニングスケジュールで技術を獲得しています。

puma日曜半端ないレンタルスタジオTOP KEYトライで撮影しませんか?2回スタジオで教室開きませんか?K SERVICEbloom+河合接骨院 JTN

TOP